こんにちは、ジンです。
もうそろそろ今使っているEMOBILEの2年縛りがなくなるので、乗り換えを検討していたのです。42MbpsのPocket WI-Fiも考えたのですが、実測でWiMAXの方が数倍速いと聞いていたので、早速先週の土曜日に買ってきました。
上が今回買ったNEC製のWiMAXルータ、下が光ポータブル(EMのSIMを挿入)
現在、下り7.2MbpsのEMOBILEのSIMカードを光ポータブルの端末に挿入して使っています。ちなみにWiMAXにはSIMカードのようなものはなく端末のMACアドレスをサーバーにアクティベーションするような形で認証されるようです。なのでルーターが変わった場合は、追加の手続きと削除の手続きが必要だということです。
それでは実際速度を測定していきますが、今回はiPhoneアプリの「SPEEDTEST.NET」を使って通信速度の測定をします。サーバーは東京のものを使うと込んでいるせいか全くつながりに行かないので、那覇にあるサーバー選択するとサクサク動きます。
WiMAXの契約時に自宅付近の電波状態は「○~△」という評価になっていたのですが、残念ながら圏外に近い状態です。自宅では光回線+WiFiがあるのでWiMAXがつながらないとしても別に問題になりません(←強がり 笑)
以下東京都内某駅前での速度測定結果↓
びっくりすることに、同じ下り7.2MbpsでもEMOBILEよりiPhoneの3G回線であるSoftbankの方が断然速く、さらにはWiMAXがその3倍程の速度をたたき出しています。WiMAXはEMOBILEの約6倍のスピード。
今度は都心で測定してみよう。