こんにちは、ジンです。ついに我が家にも新しいiPadが来ましたよ!! 先週一度Wifi 16GBのブラックモデルを予約しましたが、直後にキャンセルして同じブラックの32GBモデルに予約し直しました。Retinaディスプレイになって解像度がでかくなり、それに伴って今後登場するであろうAppのサイズも当然ながら増えることが容易に想像できたので。
開封レポート見たいになっていますが(笑)、初代iPadと比べた写真をご覧ください。
iPad 2に比べると重くなっていますが、初代iPadと比べると軽いです。本体が薄いので重さがさほど気にはならない。
最大の特徴であるRetinaディスプレイ。2048×1536ピクセル。アイコンはとてもきれいに見えるのですが、iOS 5デフォルトの背景(水滴のやつ?)の解像度が荒いのかなんか気になるので海の画像に変えました。これならきれいに見える。
あとスピーカーの音質が良くなったのかな? iPad 2の時にすでに改善されたとは思うんですが、初代で本体のスピーカーで音楽聞くと背面のパネルが振動するようなことがあったのですが、それが全くがない。
初代iPadで、iOS 5にアップデートしてから文字入力や変換にもたつきを感じていましたが、さすがにこの新しいiPadではそのようなもたつきは一切ないですね。これはストレスなく使える。これだけでも買い換えて良かったと思います。
ひとつ書いておきたいのは、この新しいiPadでもSiriは対応していないこと。iPhone 4Sには対応しているのに、それよりも新しいこのiPadで使えない。これはちょっと残念か気がします。もしかしたらその後のアップデートで使えるようになるかもしれないし。なにせ、Siriの紹介ページに書いてあるようにまだ「Beta」バージョンのプログラムであるので、正式版ではもっといろいろなことができるようになると思うし、対応機種も増えるのでないかと。
とは言え、テキストの音声入力には対応しいるのでご安心を。