こんにちは、ジンです。
今回はVBScriptを使って、PCが万が一ネットワークに接続できなくなった場合、PCを再起動するVBScriptのサンプルを書いておきます。最近会社のPCがなんかの拍子で急にネットワークにつながらなくなることがあり、再起動しないと復旧しないのでこんなものを作りました。会社外からリモートで操作できなくなっては仕事ができないので(笑)これをタスクマネージャーに仕込んで、30分に一回でも起動するようにしておけば何とかなりそうです。
サンプルではpingを送信して返って来なかったらPCを再起動するようにしています。「www.ocn.ne.jp」の部分は好きなアドレス(pingを返してくれるアドレス)に変更して使います。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 | Dim objWMIService Dim PingSet Dim Ping Dim objShut Dim objOS Dim objSystem Set objWMIService = GetObject("winmgmts:\\.") Set PingSet = objWMIService.ExecQuery _ ("Select * From Win32_PingStatus Where Address = 'www.ocn.ne.jp'") For Each Ping In PingSet Select Case Ping.StatusCode Case 0 checkPing = True Case 11010 checkPing = False End Select Next If checkPing = False Then Set objShut = GetObject("winmgmts:{impersonationLevel = impersonate, (Shutdown)}") Set objOS = objShut.InstancesOf("Win32_OperatingSystem") For Each objSystem In objOS objSystem.Win32Shutdown 2 Next End If |